hachida's Diary 2017. 3
メニューに戻る
3月25日 (土)  貴重なものが沢山入荷

お念珠の玉も色々なものが使われています。
菩提樹と言えば、お念珠にあまりこだわりのない方でも聞いたことぐらいはあると思います。
その菩提樹も木の実ですので、色々な名前の菩提樹があるのです。
ここからがマニアの方にとっては重要なのです。
いつでもあるような菩提樹の実(種)では、お店に行けばいつでも変えます。値段や玉の良し悪しはあるでしょうが。
でも、探してもなかなかお店で売っていない珍しい菩提樹もあるのです。
簡単に言うと四葉のクローバーのようなものです。
興味のない方にはただの葉っぱ。!!!

この菩提樹もそんな感じです。
菩提樹に模様があります。
シューット細長いのが鳳眼菩提樹
三角形△の模様が  竜眼菩提樹
四角のような◇が  虎眼菩提樹
そして、星形☆が  五佛眼菩提樹とか天眼菩提樹とかいろいろすごい名前で呼ばれています。
突然変異の奇形だとか言われています。

今までこれがとても珍しくてなかなか入荷しなかったのです。
しかし最近いっぺんに入荷しました。高い買い物でしたがこんなことはめったにないので頑張りました。
近々オンラインショップでも販売いたします。

20170325-1.jpg 20170325-2.jpg 20170325-3.jpg



3月23日 (木)  アズライト(藍銅鉱)20玉

アズライト(藍銅鉱)。ブルーマラカイトとも呼ばれる宝石。
15世紀〜17世紀のヨーロッパの絵画には顔料としてよく用いられている。
また、この不揃いのブルーが魅力的ですね。

20170323-1.jpg 20170323-2.jpg 20170323-3.jpg



3月21日 (火)  春彼岸少し暖かくなってまいりました

今日ご紹介のお念珠は本銀の玉です。
19玉水晶仕立、銀の悲しい性である酸化して黒ずむのを抑える加工がされています。
アート的な凹凸を出しオシャレ且つシンプルに仕上がっていると思います。
私のお気に入りの逸品をご紹介したくブログを更新しているのですが、先日嫁ぎ先が決まりもらわれて行ってしまいました。

20170321-1.jpg 20170321-2.jpg



3月17日 (金)  京北町 常照皇寺

昨日京北町のお客様に納品でお伺いしてきました。
学生時代 よくアユ釣りや河原でのBBQでこの辺りを車やバイクで走っていたのでとても懐かしかったです。
また、常照皇寺さんの桜も満開のころ見たことがあり、感動したのをよく覚えています。
ということで、納品終了後ちょっと寄り道をして常照皇寺さんによってみました。・・・・・・
やはり桜はまだまだです。

また、満開の桜を見に来たいものです。

20170317-1.jpg 20170317-2.jpg 20170317-3.jpg



3月11日 (土)  本願寺 伝灯奉告法要 第5期

3月7日より本願寺 伝灯奉告法要第5期が始まっております。
3月に入っているとはいえ毎日とても寒いです。
風も冷たく法要に出られている方々も御堂の中も寒いと思います。
京都はまだまだ寒いので暖かい恰好でお越し願います。

20170311-1.jpg 20170311-2.jpg 20170311-3.jpg



2017/3
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

前月     翌月